「くらし」を守る

kurashi-title.gif

 私たちのくらしのまわりには、その限度を超えると人や生き物の生活に影響を及ぼすような騒音・振動や悪臭などの感覚公害が存在します。
 快適な生活空間を維持するために調査が必要となります。

kurashi-chart01.gif

(1)睡眠妨害(眠れない,目がさめた)
(2)心理影響(うるさい、やかましい)
(3)活動妨害(読書や勉強の邪魔、会話や電話の邪魔、作業の邪魔)
(4)身体障害及び聴力障害(頭痛やめまい、 一時的難聴、永久難聴)
(5)物的被害(壁のひび割れ、精密機械への影響・・・)
(6)社会影響(地価の下落や土地利用の制限)

音の大きさ 想定される状況
120デシベル 飛行機のエンジンの近
110デシベル 前方2mの自動車の警笛音
100デシベル 電車が通る時のガード下
90デシベル 大声・犬の鳴き声
80デシベル 地下鉄の車内・ピアノの音
70デシベル 電話のベル、うるさい街頭
60デシベル 普通の会話・チャイム
50デシベル 静かな事務所、エアコンの室外機

 

私たちが行なっている活動 → 騒音・振動測定

act-l01.jpg

kurashi-chart02.gif

kurashi-chart03.gif

私たちが行なっている活動 → 臭気測定

act-l02.jpg